AKI-JAPAN RECRUIT 総合職
お問い合わせ
採用情報Recruit
  • アーキジャパンについてABOUT US
    • トップメッセージ
    • 事業紹介
    • PROJECT 2023
    • データで見るAJ
  • 管理グループの仕事紹介WORK
    • キャリアプランナー
    • キャリアアドバイザー
    • カスタマーサティスファクション
    • コンプライアンスディビジョン
    • 総務
  • 社員インタビューPEOPLE
  • 働く環境CULTURE
    • 教育・研修制度
    • ダイバーシティの実現にむけて
    • 女性の働きやすさ
    • 福利厚生
    • 施設紹介
    • クラブ活動
  • 求人情報RECRUIT
    • 中途採用情報
    • 採用担当者からのメッセージ
    • 採用選考基準・フロー
    • FAQ よくある質問
    • リクルート最新情報
    • 公正採用選考人権啓発員制度

WORK 総合職の仕事

カスタマーサティスファクション

カスターマーサティスファクションの仕事

現場に訪問して、所長様と現場の状況であったり、派遣している技術者の状況などをお聞きすること。そして技術者本人とも近況などを話してコンディションや今後の事なども話をして、企業様・技術者ともに良好な関係で仕事ができるようにサポートする仕事です。
キャリアプランナーが締結した契約内容で問題ないか・労働時間は問題ないか・仕事環境は過ごしやすいか等々です。
常にプロジェクトマネージャーの側に立って過ごしやすい環境造りを心掛け、場合によっては取引先の企業と打合せを行い、プロジェクトマネージャーを守るグループです。

環境改善に全力を注ぎ、企業様・技術者ともに働きやすい関係を

建設業界は以前から3Kと言われている業界ですが、現在は少しずつではありますが改善はされています。
しかし、これまでのイメージから不安を持って働かれている技術者も大勢いることも事実。
そういった不安を払拭するための労働環境・業務内容・労働時間の確認を徹底することも私たちの重要なミッションです。

基本は現場訪問。そこには全てがある。

カスタマーサティスファクションの基本は現場訪問。常に技術者のいる現場へ訪問して状況を把握することが必須となります。エリアによっては移動時間の都合により電話での連絡をすることもありますが、できるだけ現場へ出向き、顔を見ながら1時間程度の時間をかけてしっかりと現状把握をするためのヒアリングを行います。
ただ話をするだけでなく、聞き取った情報は共有し、改善に向けた会社全体での取り組みへ還元していきます。

1日のスケジュール

  • 8:45 出社

  • 9:00 朝礼
    スケジュール確認・メールチェック・企業やプロジェクトマネージャーに連絡・資料準備

  • 11:00 現場訪問1

  • 14:00 現場訪問2

  • 16:00 現場訪問3

  • 17:00 帰社
    レポート・メール返信

  • 19:00~20:00 帰宅

OTHER INTERVIEWS
その他のカスタマーサティスファクショングループインタビュー

カスタマーサティスファクション01
カスタマーサティスファクション02

WORK管理グループの仕事紹介

  • キャリアプランナー
  • キャリアアドバイザー
  • カスタマー
    サティスファクション
  • コンプライアンス
    ディビジョン
  • 総務
ABOUT USアーキ・ジャパンについて
トップメッセージ
事業紹介
PROJECT 2023
データで見るAJ
WORK管理グループの仕事紹介
キャリアプランナー
キャリアアドバイザー
カスタマーサティスファクション
コンプライアンスディビジョン
総務
PEOPLE社員インタビュー
CULTURE働く環境
教育・研修制度
ダイバーシティの実現にむけて
女性の働きやすさ
福利厚生
施設紹介
クラブ活動
RECRUIT求人情報
中途採用情報
採用担当者からのメッセージ
採用選考基準・フロー
FAQ よくある質問
リクルート最新情報
公正採用選考人権啓発員制度
AKI-JAPAN
  • Facebook
  • Twitter
  • instagram
個人情報保護方針 コーポレートサイト
Copyright © 2018 AKI-JAPAN All Rights Reserved.